2024 年 12 月の AWS テクニカルサポートノートまとめ

2024 年 12 月の AWS テクニカルサポートノートまとめ

Clock Icon2025.01.03

今回は 2024 年 12 月に投稿された AWS テクニカルサポートノートについてのまとめです。

今月は 28 本のブログが執筆されました。

年月 執筆数
2024 年 1 月 34 本
2024 年 2 月 35 本
2024 年 3 月 22 本
2024 年 4 月 35 本
2024 年 5 月 48 本
2024 年 6 月 34 本
2024 年 7 月 24 本
2024 年 8 月 38 本
2024 年 9 月 24 本
2024 年 10 月 29 本
2024 年 11 月 42 本
2024 年 12 月 28 本
合計 393 本

内容

01. SSM PatchManager の Patch Now / (パッチ適応(いますぐ適用))を複数台で同時実行する方法を教えてください

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-ssm-patch-manager-now-concurrent-execution/

02. EC2 インスタンスがどのバージョンの起動テンプレートを使って起動されているかを確認する方法

対象の EC2 インスタンスに付与された aws:ec2launchtemplate:version タグの値から確認できます。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-ec2-how-to-verify-launchtemplate-version/

03. AWS CLI のバージョンを最新にする方法(Linux)

インストーラーを使用してバージョンアップする必要があります。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-cli-version-linux/

04. 指定した EC2 のみ、SSM Agent を自動的に更新する方法

自動更新設定の編集を再度行うことで、SSM Agent を更新する EC2 を指定できます。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-systemsmanager-ssmagent/

05. ELB でカスタムセキュリティポリシーを使用する方法を教えてください

ELB でカスタムセキュリティポリシーを利用する場合は、CLB を利用する必要があります。

https://dev.classmethod.jp/articles/elb-create-custom-securitypolicy/

06. NLB 配下 EC2 の secure ログに "Did not receive identification string from<IP addresses>" が出力される原因と対処法

当該ログは NLB のヘルスチェックに起因しています。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-nlb-ec2-secure-logs-did-not-receive-identification-string-from/

07. CloudWatch Logs のデータ保存に発生する費用の算出方法について

CloudWatch Logs のデータ保存料金(東京リージョン)は、圧縮された保存データ(GB)× USD 0.033 で概算を算出できます。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-cloudwatch-logs-archive/

08. AWS から提供している Windows AMI が非公開 AMI であることを確認する方法を教えてください

該当 AMI ID に対して AWS CLI describe-images コマンド を実行した際に、--include-deprecated パラメーターを含めて確認してください。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-ec2-windows-ami-private-cli-confirmation/

09. Account Factory で新規作成した AWS アカウントにプロビジョニングされるリソースには何があるか教えて下さい

https://dev.classmethod.jp/articles/provisioned-resources-by-account-factory/

10. SageMaker ドメインを削除しても EFS でコストが発生している理由を教えてください

SageMaker ドメインを削除する際には自動的に EFS ファイルシステムが削除されないため、SageMaker ドメインの削除後でも EFS のコストが発生します。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-sagemaker-why-is-efs-still-incurring-costs-even-if-i-delete-my-sagemaker-domain/

11. CloudTrail イベントのレコードについてサービス名称が分からない際の確認方法について

Cloudtrail の EventSource は AWS サービス名の短縮形に .amazonaws.com を付けたものです。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-aws-cloudtrail-eventsource-servicenamelist/

12. RDS のバックアップストレージ無料枠についての考え方

RDS のバックアップストレージ無料枠は、AWS アカウント全体かつ同一リージョン内でプロビジョニングされたデータベースストレージ容量の合計まで適用されます。

https://dev.classmethod.jp/articles/free-backup-storage-quota-for-RDS/

13. Provisioned Concurrency によって事前準備された環境が初期化される瞬間に Lambda 関数を実行した場合、コールドスタートは発生するのか教えてください

Provisioned Concurrency は事前に準備された環境が常に用意されることが保証されています。
そのため、「Provisioned Concurrency によって事前準備された環境が初期化される瞬間に Lambda 関数を実行した場合」においても、コールドスタートは回避されるかと存じます。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-provisioned-concurrency-init-coldstart/

14. ECS でタスク内の一部コンテナが停止した場合、他のコンテナも停止されるか教えてください

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-ecs-behavior-when-stopping-multiple-containers/

15. 保持期間内の RDS 自動スナップショットを削除する方法はありますか

自動スナップショットは指定した保持期間を超過しない限り、個別に自動または手動での削除を実行することはできません。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-rds-system-snapshot-delete/

16. EC2 のキャパシティ予約時に設定したタグ情報が、CostExploer 上に反映されないのはなぜでしょうか

EC2 のキャパシティブロック予約については、タグ付け自体は可能ですが、コスト配分タグには対応しておらず、
Cost Explore や請求レポートではタグ毎の使用量を確認することが現状(2024 年 12 月時点)では出来ないようです。

https://dev.classmethod.jp/articles/About-the-tag-information-set-during-EC2-capacity-reservation/

17. AWS Elastic Disaster Recovery (DRS) のフェイルオーバー環境で発生したファイル変更はフェイルバック時に引き継がれるか教えてください

はい、フェイルオーバーインスタンスに加えた変更はフェイルバックインスタンスにも反映されます。

https://dev.classmethod.jp/articles/aws-elastic-disaster-recovery-drs-failover-failback/

18. Aurora MySQL のフェイルオーバー発生時に読み取り処理を継続する方法があるのか教えてください

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-aurora-mysql-failover-availability/

19. Lambda 関数のソースコードを S3 経由でアップロードする方法を教えてください

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-lambda-upload-sourcecode-s3/

20. WorkSpaces の多要素認証を無効化する方法

WorkSpaces に関連する Directory Service にて、多要素認証を無効化することで、MFA を使ったログインを解除できます。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-workspaces-mfa-disabled-001/

21. ElastiCache の「CurrConnections」(現在の接続)の値が 0 にならない原因を教えてください

ElastiCache の CloudWatch メトリクス「CurrConnections」には、ElastiCache がクラスターをモニタリングするための接続が含まれています。
また、ElastiCache for Memcached の場合には、更に内部処理用の内部接続も含まれます。

そのため、「CurrConnections」の値が 0 にならないことは仕様通りです。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-elasticache-metrics-connection-baseline-01/

22. AWS MGN でオンプレミスのドメイン参加しているサーバーを AWS へ移行した際に SID は引き継がれるか教えてください

AWS Application Migration Service でオンプレミスのドメイン環境から AWS へ移行をした際は、SID は変更されず、引き継がれます。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-mgn-ec2-windows-sid/

23. IAM アクションの一覧を取得する方法を教えてください

IAM のアクション一覧を取得するような API は AWS から提供されていません。

https://dev.classmethod.jp/articles/how-to-get-iam-actions-list/

24. ELB のクロスゾーン負荷分散機能を利用する際、ターゲットインスタンスへのデータ転送料金が発生するか教えてください

いいえ、Application Load balancer と Classic Load Balancer ではクロスゾーン負荷分散機能利用時におけるアベイラビリティゾーン間のデータ転送料金は発生しません。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-elb-data-transfer-fee/

25. AWS-GatherSoftwareInventory を使用する State Manager の関連付けステータスが「保留中 (pending)」から進まない原因と対処法

AWS Systems Manager の AWS-GatherSoftwareInventory ドキュメントは、「すべてのノード」を対象とする複数の関連付けを持つことができません。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-ssm-state-manager-aws-gathersoftwareinventory-pending/

26. EventBridge Scheduler で Inspector の検出結果レポートをフィルターでカスタマイズして出力する方法

https://dev.classmethod.jp/articles/exporting-customized-findings-reports-in-eventbridge-scheduler/

27. Amazon EC2 で将来の日付のキャパシティ予約が「This request does not meet the minimum size limit.」で失敗します。原因と対処法を教えてください

将来の日付のキャパシティ予約では、最小 vCPU 数に満たないとリクエストに失敗します。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-why-ec2-capacity-reservation-fails-with-minimum-size-limit/

28. SageMaker Canvas のログインで発生する料金を停止する方法を教えてください

SageMaker Canvas から明示的にログアウトするか、SageMaker Canvas アプリケーションを終了してください。

https://dev.classmethod.jp/articles/tsnote-sagemaker-how-do-i-stop-the-charges-that-occur-when-logging-in-to-sagemaker-canvas/

アノテーション株式会社について

アノテーション株式会社はクラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業です。サポート・運用・開発保守・情シス・バックオフィスの専門チームが、最新 IT テクノロジー、高い技術力、蓄積されたノウハウをフル活用し、お客様の課題解決を行っています。当社は様々な職種でメンバーを募集しています。「オペレーション・エクセレンス」と「らしく働く、らしく生きる」を共に実現するカルチャー・しくみ・働き方にご興味がある方は、アノテーション株式会社 採用サイトをぜひご覧ください。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.